「THEME OF EDOGAWA BOMBER」 (江戸川ボンバーのテーマ)
作詞、作曲、編曲:YOFFY (ALL INSTRUMENTS by YOFFY) 1. 火傷するほど熱く 炎のように燃えるけれど たまにはコケたりして 走るオレたち 鮮やかなスポットライトに 照らされて調子に乗る Oh Yeah!! 口から出まかせに乗せられて オマエは目をオレからそらせない 2.都会の波にもまれ センチメンタル黄昏れるけれど 後ろは振り向かない マジなオレたち 血が騒ぐ魔法のリズムで 歌え叫べ踊り狂え Oh Yeah!! 目にも止まらない早業で 今オマエのハートを鷲掴み Oh Oh 江戸川ボンバー! Oh Oh めでたくフィーバー! Oh Oh 江戸川ボンバー! Oh Oh 世界はフィーバー! 鮮やかなスポットライトに 照らされて調子に乗る Oh Yeah!! 口から出まかせに乗せられて オマエは目をオレからそらせない Oh Oh 江戸川ボンバー! Oh Oh めでたくフィーバー! Oh Oh 江戸川ボンバー! Oh Oh 世界はフィーバー! Oh Oh 江戸川ボンバー! Oh Oh めでたくフィーバー! Oh Oh 江戸川ボンバー! Oh Oh 根こそぎフィーバー! キッカケは・・・東京へ上京して初めて組んだバンド「江戸川ボンバー」のライブが録音された一本のカセットテープを見つけた事から始まった。 当時のオレは19歳、Vocal&Guitar、他にLead Guitarト、Bass、Drumの四人編成で活動していた。 バンドのテーマ曲「江戸川ボンバーのテーマ」はXやANTHEM、HELLOWEENに触発されて出来上がった。バンド名を曲目にするのはHM/HRバンドの常套手段。IRON MADEN、LOUDNESSとかね! 正直、歌詞とかはどうでもイイ!!と思っていたので、なんというか、一言でいうと”投げやり”(笑) 当時の演奏を耳コピしてDrum &Bassを打ち込み、Guitarも自分で弾いた!圧倒的に腕が鈍ってしまったので2小節づつパンチインしながらレコーディング。 ツインギターソロのハーモニーが一番苦労したな・・・ヴィブラートってこうやってかけるんだ!?と今更ながらギターの奥深さに触れた。 ただ、鬼のような速弾きGuitar Soloは到底ムリ!!と判断して、当時のギタリスト柳川幸仁くんに8小節だけ弾いてもらった。快く引き受けてくれた彼には感謝している、アリガトウ!! ボーカルは・・・いきなりAメロしょっぱなからBbやCがバンバンでてくるハイキー設定で、ワビサビ無いなぁ。 シャウトに関しては当時よりも5割増しで燃えた!! 無理矢理なコード進行も、パワーコードだけで作ってた当時の音楽知識の無さを感じるけれど、そこらへんは敢えて当時のままで・・・ まさに原点回帰って感じの、楽しい録音作業だったね!! YOFFY(サイキックラバー)コミケ2014出展! 3曲入りCD「NINETEEN」¥15001.THEME OF EDOGAWA BOMBER (江戸川ボンバーのテーマ) 2.COMO ESTA EGOGAWA (コモエスタ江戸川) 3.I WANT TO KNOW WHAT LOVE IS (いったい愛ってなんなんですか) ※ボーナストラック
by yoffy4649
| 2014-12-29 06:00
| Songs
|
![]() by yoffy4649 カレンダー
Links
ブログパーツ
以前の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||